私が歌川です

@utgwkk が書いている

週末に読んだ本

実際には特別カバー版を表紙買いしたのであった。かわいいものが好きなので……。家に徐々に民俗学っぽい本が増えているような気がする。

www.sogensha.co.jp

なぜ敷居を踏むと怒られるのか、なぜトイレにスリッパが置いてあるのか、など日常に潜む疑問に対する解答・考察の取っかかりがたくさん紹介されていて、スイスイ読める。もっと知りたかったら紹介されている本を読むとよいんだろうけど、それはいつになることやら。

誤ったマネジメントによってこうやって人間が壊れるのか〜という事例がたくさん書いてあって読みごたえがある。明らかにそれはよくないでしょう、と分かるようなものももちろんある。とりあえず目次だけでも見るとよさそう。