私が歌川です

@utgwkk が書いている

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

TOPIK I (初級) を受験した

受験しました。 受験のモチベーション Duolingoで韓国語の学習を2年以上続けていて、韓国語のブルアカの二次創作がちょっと読めるようになったり、韓国に渡航して同人誌を買うことができたりしているけど、韓国語の読解力がどれくらい付いているのか、客観的…

VSCodeのターミナルのsticky scrollを無効化する

メモです。 いつの間にか (たぶん2025/9ぐらいから?) sticky scrollが有効になっていたけど、コマンドの出力が一目で分からない・手元の環境だと挙動が怪しい*1ので、切った。どの設定項目か分からないけど、そのものずばりsticky scrollって書いてあった。 …

韓国語を学びはじめて2年経っていた

blog.utgw.net この記事を書いている時点で、Duolingoの連続日数が764日になっていたので、2年と1ヶ月ぐらい? 先述した記事にあるように、ブルーアーカイブの二次創作作品に書いてある韓国語が自力で読めると面白いだろう、というのが最初のモチベーション…

Go Conference 2025に参加した #gocon

Go

参加しました。最近はTypeScriptとNext.jsが主戦場になっており、Goを書く頻度が減っています。 例によって、聞いたトークのメモはCosenseにあります。 scrapbox.io 全体的な感想 testing/synctest testing/synctestに関するトークを2つ聞きました。内部で何…

Kaigi on Rails 2025 1日目に参加した #kaigionrails

2日目は別のイベント (Go Conference 2025) に被ってしまったので、1日目だけの参加でした。1年は365〜366日しかないのでそういうこともありますね。 聞いたトークのメモはCosenseにだいたいあります。特におもしろいと思ったトークについて個別に取り上げて…

時間のないサイト運営者リング