私が歌川です

@utgwkk が書いている

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

AWS Lambda + DynamoDBでzatsu_monitorをサーバーレスで動かす

モチベーション zatsu_monitorはシンプルなURL監視ツールです。crontab等で定期的に指定したURLにリクエストを送信し、ステータスコードに変化があれば通知してくれます。詳しくは作者の id:sue445 氏の記事をご覧ください。 sue445.hatenablog.com 手軽にUR…

Pythonソースコードの文法チェックを行うテストを書く

src ディレクトリ以下のPythonソースコードの文法チェックを行いたい。テストとして回せるとよさそう。 pytestを使って書くならこういう感じになりそう。Python 2.7対応のためにglob2ライブラリを使っているけど、Python 3.5以降なら標準のglobモジュールで…

25歳になった

7/28で25歳になりました。 2021年には退学をしました。人生の岐路ともいえるのですが、決まってからの一連の手続きは高速に済んでいきました。こうやって突き進んでいくんですね。 退学を決めた頃のプライベートな日記を見返してみると、あまりにスピード感…

TypeScript + JSXでrenderするコンポーネントに型引数を書ける

子ネタだしタイトルが全てだけど、おもしろかったので共有します。 たとえば、react-router (react-router-dom) v5 の Link コンポーネントの to propには、文字列・オブジェクト・関数を渡すことができる。 ここで、react-router-domの型定義を見ると、<Link> コ</link>…

艦これリキュール見てください pic.twitter.com/2TLqVTlNmF— うたがわきき (@utgwkk) 2021年7月24日 艦これリキュールを飲んで連休ラストスパートに差しかかりつつある。 高まってしまい catatsuy/private-isu で26万点出した https://t.co/PAkNWgjaC7— うた…

www.youtube.com

イベントハンドラを設定した要素内にreact-modalのモーダルを置くとイベントハンドラが反応する

tl;dr イベントハンドラを設定した要素内にreact-modalのモーダルを置かないようにするのが手っ取り早そう。 イベントハンドラを設定したコンポーネント 以下の Clickable コンポーネントは、divに click イベントのハンドラを設定しており、かつchildrenを…

RelayでGraphQL multipart request specificationに沿ったファイルアップロードを行う

はじめに 2021/7/17現在、GraphQL APIを通じてファイルをアップロードする方法は規定されていない。そのため、GraphQL APIでファイルアップロードを行いたい場合は何らかの工夫を行う必要がある。 GraphQL APIリクエストの変数中にファイルをエンコードして…

麻婆豆腐情報

View this post on Instagram A post shared by utagawa kiki (@utgwkk) いつまでも辛くて痺れる麻婆豆腐を食べられる世界でありますように。

今日見た夢

部屋中に握りこぶしぐらいの大きさの蜘蛛が巣を張りまくっていて、げんなりする。 セブンイレブンのてり焼きバーガー*1がすぐ売り切れるやん、と友だちと言い合う。大通りにはドナルド・マクドナルドのコスプレをした人がいっぱいいる。 *1:実在しない

create-react-app --template typesctiptの直後に初手で入れる設定

はじめに Reactでアプリケーションを作るときは、だいたい create-react-app --template typesctipt してから開発を始める。ゼロコンフィグでReactアプリケーションを書けて便利だけど、もうちょっと手を入れておくと快適に開発できるようになる。 趣味の個…

perlcriticのポリシーの一覧を見れるようにしたい

metacpanのAPIを使う作戦 (断念) metacpanにはAPIがあるので、これを活用できないか考えます。 curl 'https://fastapi.metacpan.org/v1/module/_search?q=distribution:Perl-Critic&size=5000' というコマンドを実行することで、metacpanからPerl-Criticディ…

退勤して、ラーメンを食べてベッドに倒れ込んだら猛烈な眠気が襲ってきた。朝の5時ぐらいに目覚めてインターネットをしていたのと、仕事の疲れがあったのとが重なったのだろう。 冷感シートが届いたので試してみたところ、たしかにちょっと冷える気がする。…

テストケースと野生の勘

コードを書いていたりコードレビューで実装を眺めたりしていて、こういうケースでもうまく動いてほしいけど落ちそう、と思ってテストケースを足すと実際にテストが落ちる、ということがしばしばある。はたから見ると野生の勘とか嗅覚みたいな感じになりそう…

緊急事態宣言

まずはこちらをご覧ください。 【速報 JUST IN 】東京に4回目の緊急事態宣言へ 政府方針 #nhk_news https://t.co/ZcN8uRXlcG— NHKニュース (@nhk_news) 2021年7月7日 この写真を再現したくなり、緊急事態宣言ジェネレーターを作る運びとなりました。 「緊急…

ビンのフタで指を切った— うたがわきき (@utgwkk) 2021年7月7日 あ、これは切ったわ、と思ったときにはすでに切り込みが入っていた。絆創膏を貼ったところを夕方になって剥がしたらシワシワになっていた。 洗濯の機会を掴み取らねばならない— うたがわきき (…

星に願いを

github.com

今日の気づき

「夜に駆ける」をRacing Into The Nightと英訳するとユーロビートっぽい。 soundcloud.com 夜に駆けるYOASOBIJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes

環境変数から設定値を読み取るPythonのメタクラス

アプリケーションの設定を環境変数経由で渡すし、個別の設定にはデフォルト値がある、というシチュエーションを考える。 素朴には os.environ.get("FOO", "default_value") みたいなのを書けば設定値を取得できる。が、これにはいくつか問題がある。 まず、…

ふつうの日記を長らく書いていなかったので、書く。 緊急事態宣言が解けたけど、お店はマンボーで19時ラストオーダーのところが多くて、したがって週末ぐらいしか飲みに行けない。もうちょっとの辛抱ではありそう? ワクチンを打ちたいけど、直近の情勢を見…

Relay + TypeScriptでnodeクエリを使うときは__typenameフィールドを明示的に取得すると便利

タイトルが全てです。 作品詳細ページで、id をもとに作品 (Artwork) を取得したいとする。 Artwork が Node インタフェースを実装しているなら、以下のように node クエリを使って取得できる。 query ArtworkDetailQuery($id: ID!) { artwork: node(id: $id…