Gyazo った画像をそのページで直接トリミングしたい(2度目)
— うたがわきき (@utgwkk) 2016年4月28日
こんな発言をしてて、じゃあ HTML と JS で画像のトリミングするのってどうやるんだろうという気持ちになったので作った。
こういう感じで動きます。
本当はそこから Gyazo API とか叩いてよしなにしたかったけど、Chrome だと違うドメインのサイトに XMLHttpRequest でアクセスできなくなっているらしいので、ひとまず保留。
参考
全然関係ない話
ConoHa の VPS を使いはじめた。
GitHub Pages だとページの変更の反映が遅くてつらいなあとか、VPS 使えると便利だろうなあとか、理由はいろいろある。