私が歌川です

@utgwkk が書いている

YAPC::Okinawa 2018 ONNASON に参加した #yapcjapan

沖縄は恩納村で開催されたYAPC::Okinawaに行ってきました.

トーク

id:papixさんのWebサービス監視の話は,今までだいぶ雰囲気でメトリックを見てきたので,それぞれの数値の意味や注意点が的確に説明されていてとても為になりました. mackerelプラグインっていっぱいあるんだなーということも知りました.

@kazuhoさんのHTTP/2の話はかなり興味深かったです. HTTP/2が常に最速とは限らない,ということはよく聞いていたけど,どういう場合(ここではパケロスがある場合)に最速でないかについて対比検証されていて分かりやすかった.

id:t_kytさんのファイルストレージの移行の話も,規模は違えど万単位のファイルを抱えている身なので心当たりのあることが多く,身に染みました. 一貫性を保ちつつ移行するには多大なやっていきが必要で,いつか私もやっていくことになるのか…….

id:moznionさんのPerl内での他言語組み込みの話も面白かったです. C/C++拡張とかだとあらゆるプログラミング言語で確立された方法があるだろうけれど,それ以外の一般のプログラミング言語に対する方法がInlineモジュールという形で用意されているのはすごい. とはいえ環境構築が大変になりそうという気持ちもあり,パフォーマンス重視なら全部CかRustに収束しそうだなーという気持ちも出るなどしました.

沖縄

2/28に沖縄に渡ったのですが,えっ2月? というぐらいに暖かく,ずっと半袖シャツに薄めの上着で過ごしていて,これが沖縄か……と毎日言っていた気がします. 首里城を見たり,国際通りをぶらぶらしておみやげを買ったり,屋台やセンベロで泡盛やオリオンビールを堪能したりしたので,思った以上に沖縄を満喫してしまいましたね.

OISTすごい場所にあるなーと思っていましたが,かなり綺麗でホールの設備も整っていてトークが聞きやすくてよかったです.

さいごに

登壇者の皆様,JPAの皆様,そしてYAPCにかかわっている皆様ありがとうございました.