私が歌川です

@utgwkk が書いている

血液検査ビッグデータ

f:id:utgwkk:20191120120649j:plain
ビッグデータ

先日採血をして、血液検査の結果が出たので共有します。採血の様子はこちら。

utgwkk.hateblo.jp

献血よりパラメータがいっぱいあってすごい。矢印があるところがみどころポイントだと思う。

中性脂肪が破滅してることがついに分かったので便利。飲みに行きましょう。

週末とくにやることなくて、DJの練習と睡眠を繰り返してる。

この曲とこの曲をこのタイミングで繋げるとうまく聞こえますね、というのがいくつか分かってきたけど、30分間うまい繋ぎだけができるかというとまだだいぶ怪しい。 突然切り替わったり、不自然な繋がり方になったりしがち。

いい繋ぎ方を知るには、自分が好きな繋ぎ方をまず知るのがよいのではないかと思い、よく聞いてた曲やmixをじっくり聞き返している。 あとはEDMを多用するとたぶん繋ぎやすいと思う。

www.youtube.com

キラキラ光る板届いた

scrapbox.io

さっそく練習した。まだ手数が少ないのとベストプラクティスをわかっていなくて、拙いけど曲は繋がりはするという感じになっている。 録音してるけどこういう音声インターネットに公開すると著作権などがどうなるのか分からなくて、とりあえず限定公開にしてる。聞きたければKMCに入部してください。

家にスピーカーないので、Windowsデスクトップマシンのヘッドホンの音量を最大にすることで聞こえを確かめる、みたいな生活になっている。

最古の光る板言及情報です。

採血した

献血以外で採血されるのは初めてな気がする。

内科に行って、血液検査お願いできますか、って言うとできる世界観だというのを今日知った。

献血のときは、最大限のおもてなしが発揮されるので無限にカントリーマアムが食べられるけど、病院では採血してハイお疲れさまでした、で終わって味気ない。採血後の止血も心もとない。

静電気対策グッズ欲しい。オフィスのドアや自販機、ひいてはMacのロック解除のときでさえ怯えることになってしまった。 いいのあったら教えてください。

こういうのスマホに付けておくといつでも静電気除去できそう。

さいきょう製品!! とのこと。

ガソリンスタンドとか静電気が起きるとシャレにならない場所で採用されているものを使うとよいのではないか、ということを考えている。

トップページには最新N件の記事を出してほしいけどこのタグを持った記事は出さないようにしてほしいな~というときのSQL

スキーマはこちら。型をかなり省略しています。いわゆるToxi法(中間テーブルがある)ってやつです。

create table article (
  id integer primary key,
  ...
);

create table article_tag_rel (
  article_id,
  tag_id,
  ...
);

create table tag (
  id integer primary key,
  name,
  ...
);

どうやって書きますか? 私はこう書きました。

select distinct a.* from article a
left join article_tag_rel atr on a.id = atr.article_id
left join tag t on atr.tag_id = t.id
where t.id is null
or t.name not in ('dame', 'desu', ...)
order by a.id desc limit N;
  • タグがない記事は t.id is null になるので表示される
  • タグがあるならNGタグが付いてないか確認してから表示する

という処理が行われています。記事に対して必ず1個以上のタグがあるならぜんぶ inner join でいい気もする。

SQLだけでやろうとしてこうなっているけど、実用的にはアプリケーションでうまく計算してキャッシュしたりマテリアライズドビュー使ったりするほうがよさそう? このへんどういう実装にすることが多いのか事例を知りたい。

最初はleft joinが3つあったけど、2つでいいじゃんということになった。

参考