私が歌川です

@utgwkk が書いている

RubyKaigi 2025に参加した #rubykaigi

今年もRubyKaigiに参加しました。聞いたトークのメモはCosenseにまとめてあります

NOC

今年もNOCとしてケーブルを敷きまくるといった活動を行いました。NOCチームの人数がどんどん増えているためか、作業が終わるのがだいぶ早かったように思います。

八の字巻きコンテストを盛り上げるといった活動もやっていました。

体調不良

食中毒? によって、day2から体調がよくなく、day3はほとんど参加できず会期後も観光せずに休んでいました。RubyMusicMixinの瞬間はなんか体調がまだよかったが……。

来年は健康なままRubyKaigiを終えるようにしたいですね。

DJ

今年はRubyMusicMixinに初めてDJとして参加しました。

おおむねいつも通りにDJをしていたのですが、すごく盛り上がっていたように思います。観客が盛り上がっているとこちらも自然と盛り上がっていい状態になりますね。

総括

いろいろ聞きたいセッションはあったけど、体調がよくなくて参加を断念することになったのが残念でした。松山再走したいな~~~。

言語処理系をよくしている人たちの話を重点的に聞けるカンファレンスはなかなかないと思うので、今後も応援していきたいですね。

来年の函館も参加する予定です。